学校だより

学年だより

生徒会長再選挙

2013年03月26日(火)


昨日の生徒会長選挙では、最高得票者と次点者の得票差が全有権者の5%に満たなかったので、生徒会会則に則り、再選挙が行われました。


やはり開票は即日で、前庭にて票を読み上げ、集計され、今回は会長が決定されました。

生徒会長選挙、中3講演会

2013年03月25日(月)


1週間近くの選挙活動を経て、生徒会長選挙が行われました。


開票は即日で、前庭において1票、1票を読み上げながら、集計されました。


昼から、中3対象に講演会が行われました。近畿財務局長の池田篤彦氏をお招きし、「社会保障と税の一体改革と今後の課題」という演題でした。


時間の都合で質問者は1人でしたが、生徒は興味深く聞いていました。

中1校外学習

2013年03月23日(土)


8:20集合。中等部長の話を聞き、出発しました。


4.5組は高松塚古墳から石舞台へ行き、昼食。1,2,3組は飛鳥寺から石舞台へ行きます。飛鳥には天皇陵がたくさんあります。こちらは天武・持統天皇陵。


昼食の様子。朗らかな春の日差しが暖かかったです。


石舞台古墳で写真を撮り、下の石室を見学しました。


飛鳥寺では和歌をつづりました。誰に送ったのでしょうか?


蘇我氏が邸宅を構えていたといわれる甘樫丘に登りました。学年最後の行事を無事に過ごすことができました。

春の知らせ

2013年03月21日(木)


桜の開花が始まりました。これはヤマザクラです


梅の花も咲き、春らしく暖かい1日です。

第3学期終業式

2013年03月19日(火)


中学校卒業式終了後、引き続き、第3学期終業式が行われました。


各学年の優等賞、努力賞が授与されました。


校長の式辞、生徒指導部長のお話で式を終えました。


高1の生徒達が、会場の後片付けをしてくれます。

生徒会長選挙 立会演説会

2013年03月12日(火)


今日は3学期期末試験の答案返却日ですが、1時間目は生徒会長選挙の立会演説会が行われました。


今回は3人の立候補者があり、25日が投票日となります。

中学部終礼

2013年03月09日(土)


学年末試験最終日、中学部全員が記念棟に集合して、終礼を行います。


中学部長のお話。


表彰。




各学年の学年主任からも表彰されます。


生徒委員会から。

阿弥陀小学校からお礼

2013年03月08日(金)


日頃、生徒会が中心になって行っている登校補助に対して、感謝の品が届きました。阿弥陀小学校児童の手作りの品です。

朝礼

2013年03月01日(金)


学年末試験前日に前庭で朝礼が行われました。


運動部、文化部などの表彰です。


教務部長のお話です。


真剣な眼差し。

東大受験

2013年02月25日(月)


本郷で受験する理系の生徒は近くの機山館に宿泊します。激励のため、教員も一緒です。付近の喫茶店で憩いのひととき。


駒場で受験する文系の生徒は近くのホテルサーブに宿泊します。いざ、出陣。

第3回土曜サロン

2013年02月16日(土)


ジャズピアニストの石原麗奈氏(34期生)とサックス奏者の山本・キリュウ・周典氏によるセッション。


白陵会館ホールにジャズに興味のある生徒が大集合。


夢のような一時の後、質問会。「即興は難しくないですか。」


「これが楽譜」と手渡されたのが、これです。この1枚だけにすべてが!

卒業式予行、高校入試準備

2013年02月08日(金)


2時限から高3だけの卒業式予行が始まりました。


校長代理が卒業証書を授与します。


3時限からは高2以下の在校生も加わり、一連の流れを通します。


今回から吹奏楽部有志が国歌、校歌などを生で演奏します。


「仰げば尊し」の練習を高3の生徒が仕切ります。


卒業生退場の練習。


退場を撮影する練習。


予行終了後、恒例の、生徒会からの記念品授与式が行われました。


新旧生徒会の2人から一言ずつ挨拶がありました。


高3学年団の先生席です。


高校入試準備の大掃除です。机椅子をひっくり返します。



廊下で掃除しています。




卒業生はHRで卒業アルバムにお互いに寄せ書きをしています。

積雪

2013年01月28日(月)


夜間の降雪により、あたり一面雪化粧。


朝7時の早くに中1が2人、雪にまみれていました。

センター試験第2日

2013年01月20日(日)


外で応援の先生方と談笑。


最後の質問に答えて頂きます。


「きっと勝つ」を手渡しています。


学年の先生方が受験会場に来ています。

センター試験第1日

2013年01月19日(土)


結構リラックスしています。


ミルキーウェイで自習風景です。社会2科目目の時間待ちです。集中しているもの、お喋りに興じているものそれぞれの時間を過ごしています。

白陵中学入試準備

2013年01月18日(金)


明日が白陵中学校の入試なので、全校で大掃除となります。


机をひっくり返して、受験生にほこりを感じさせません。


廊下の窓も清掃し、ゴミを集めて、今日は午前中で終わりです。

黙祷

2013年01月17日(木)


阪神淡路大震災 犠牲者への黙祷を行いました。


朝礼・任命式

2013年01月15日(火)


朝礼と第3学期の学級役員、交通指導委員の任命式が前庭で行われました。




3学期始業式

2013年01月08日(火)


2013年、最初の行事「始業式」が始まります。


式に先立って、表彰がありました。


校長のお話です。


真剣に聞く中学1年生。


生徒部長の諸連絡・諸注意です。

新年

2013年01月04日(金)


新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。先程、スキー実習の結団式があり、バスが出発しました。

クリスマスコンサート

2012年12月22日(土)


クリスマスコンサートが始まっています。


ピアノやヴァイオリンなど、楽器を弾く生徒が大活躍です。


白陵会館ホールに置かれたプログラムです。


演奏中も次の準備に走る生徒達。


バンドです。観客も盛り上がります。


イレギュラーなバンドのようです。高3ではないのでしょう…。


吹奏楽部のMCの3人娘です。観客とのやり取りがのりのりでした。


ブラスバンド、勢揃い。圧巻です。音も凄いです。


いろいろなパートの組み合わせで、多様な音を繰り出します。


撤収!御苦労様でした。

2学期終業式、大掃除

2012年12月20日(木)


2学期終業式が前庭で行われます。


その前に運動部、文化部の表彰が行われました。


校長から表彰状や盾などを手渡されます。


校長の話に聞き入る生徒達。


生徒部長の話。


教室の机椅子をひっくり返して清掃します。


雑巾がけをした後始末です。


コモンスペースも綺麗にします。

第2回土曜サロン

2012年12月19日(水)


中国瀋陽総領事館の領事をされている山本真澄氏に講演をして頂きました。本校の22期生の先輩で、多数の生徒と教員が参加しました。


社会科教室で机を並べ、皆が熱心に聞き入っていました。


笑いも起こるくらいに和やかでしたが、質問も多く出され、生徒の熱心さが現れました。


最後に記念撮影をしました。

岡野が神戸マラソン出場

2012年11月24日(土)


岡野が2年連続で神戸マラソンに出場します。 今年はタイムを昨年より20分縮めるのが目標だそうです。学年を挙げて、学年を超えて応援しています。 見かけたら、応援をよろしくお願いいたします。


ゴール後、大会運営のボランティアをしていた43期生の 卒業生と記念撮影。目標には2分届かず、4時間35分でした。来年、抽選に当たったらrevengeします、とのことです。

朝礼

2012年11月20日(火)


朝礼に先立ち、表彰がありました。


運動部、文化部の表彰者が拍手を受けます。


校長は、一連の50周年記念行事における生徒の苦労を労いました。そして、普段はできない歴史を考えること、その機会として捉えて欲しい、とのことでした。


生徒部長からの諸注意です。登下校時のマナーと携帯電話に類する『電子機器類』の持ち込み禁止の徹底を促しました。

創立50周年記念 坂東大蔵氏日本舞踊公演会

2012年11月17日(土)


坂東大蔵氏,共演の山田さん、小林さんに花束を贈呈しました。


記念棟の座席を片づけるのは高1の生徒です。


ここのところの行事では、高1の生徒がフル回転だったので、かなり手慣れたようです。御苦労様でした。

寮生球技大会

2012年11月11日(日)


白陵寮の球技大会。今回はリニューアルされた体育館を使用しました。


体育館内では手打ち野球やバスケットボールを行いました。



球技大会終了後は恒例の焼肉大会です。

 


最後に記念撮影。

創立50周年記念 大阪フィルハーモニー交響楽団演奏会

2012年11月10日(土)


指揮者とコンマスに花束を贈呈しました。


生徒会長がお礼の言葉を述べました。


大盛況でした。

古瀬池雑魚取り大会

2012年11月03日(土)


白陵の校門横にある「古瀬池」の水抜きが行われ、 学校周辺の豆崎地区の雑魚取り大会が開催されました。 生徒会長、生物部、寮生も参加し、おおいに盛り上がりました。


生物部による池の生物調査も実施。


今回優勝は生徒会長の金本君。80㎝近い大物を捕まえました。


豆崎地区のみなさんありがとうございました。

中2 LHR キャップハンディ体験

2012年09月27日(木)


5・6限目を利用し、車椅子と白杖を体験しました。


車椅子体験。四人一組となり、校舎内を車椅子でまわります。


昇降口の段差を上っています。


階段の上りは乗っている人が不安にならないように協力して持ち上げます。


白杖体験。二人一組でアイマスクと白杖を体験します。


白杖を使う人にもう一人がガイドとして周辺の状況を伝えます。

朝礼、任命式。

2012年09月21日(金)


教育実習生の紹介がありました。


学級役員の任命式です。呼名の後、幹事が前に出て、任命証を受けます。


交通指導委員の任命式です。朝の登校時、交通整理、挨拶が任務です。


宮崎教務部長が、校歌の2番の重要性を訴えられました。さあ、2番を歌いましょう。「みなぎれ光よ 光の粒よ」!

運動会第1回予行。

2012年09月06日(木)


運動会第1回予行です。


入場行進の練習。


開会式の隊形に並びました。


校長先生も朝礼台の上に立たれ、迫真です。


デコレーションの枠組みが組み立てられていきます。


校門前に飾られる、伝統の立体デコレーションも着々と進行します。

中学・高校の統一練習。

2012年09月03日(月)


まだ、団旗を竹竿で代用。行進の練習が始まりました。


国旗、校旗に続いて、各団が入場していきます。


体育委員長などの生徒会役員がフルに働いています。

運動会の前週なので、日曜にデコ作業をします。

2012年09月02日(日)


主な作業場は体育館です。この通り、制服で登校します。


中は暑いし、ペンキも付くので、体操服で作業となります。


今週の金曜日までに仕上げる予定です。短期決戦!

2学期始業式です。

2012年09月01日(土)


始業式に先立って、表彰です。化学オリンピックなどの全国大会、県大会で優秀な成績を収めた生徒達です。


夏の間にクラブ等で成果を上げた生徒達が勢ぞろいし、表彰を受けます。


この夏の成果の証。


校長のお話。

夏期補習中です。

2012年07月31日(火)


午前中4限の授業が31日まで続き、本日は最終日です。


暑い日が続いているので、健康には注意しましょう。


放課後にはこのような三者面談が行われます。


各クラスの教室で生徒、保護者、担任が会して、成績や学校生活、家庭での生活等を話し合います。

夏になりました。終業式です。

2012年07月20日(金)


今朝は一時的に土砂降りになりました。何人かは遅れたようです。記念棟に集合です。


終業式に先立って、運動部、文化部、その他の表彰がありました。


全国大会、近畿大会に出場する選手も紹介されました。


校長からのお話です。総括の意味を教えて頂きました。


風紀委員長から清掃点検の成績発表があり、優秀なクラスが表彰されました。

教育実習生の研究授業が始まります。高3の「総合」で数学の各先生方が独自性を生かしたトピックを授業されました。

2012年06月08日(金)


教育実習生の物理の研究授業で、実験が取り上げられました。


後ろの先生方も試しています。


高3の総合で、「科学とは」という表題の下、小論文の実習をしました。


高3の別のクラスではゲーム理論を学んでいます。自分でやってみるのが近道。


さらに別のクラスではBASICによるプログラミングを学びました。


別の教室では、教育実習生と指導教官が長い打ち合わせをしていました。

教育実習生の紹介がありました。

2012年06月01日(金)


教育実習生の紹介のため、全体昼礼が行われました。


7名の先輩方が教育実習生として来られました。

春の写真を集めてみました。

2012年05月30日(水)


4~5月に撮影したものです。

金環日食を観測しました。

2012年05月21日(月)


本日は6時過ぎより金環日食が起こるので、生徒が早くから学校に集合してきます。前庭で観測し始めています。


テニスコート周辺に中2を中心に生徒が集まります。


理科教員が望遠鏡とスクリーンをセッティングしています。


こんなに大きく映ります。日食が大分進んできました。


天気予報では曇りだったのですが、この時間帯は雲が少なく、観測日よりでした。他の地域では雲がかかった、かかってきたとの報告もありました。


テニス部部室のプレハブの壁に映った「木漏れ日」による日食。欠けているのがよくわかります。


ほとんど金環日食です。姫路の天文施設では「カチューシャ日食」と呼ぶそうです。成程。


こんなに暗くなっています。


生徒も観測用眼鏡を持参し、思い思いに日食を見ます。


教員のデジカメで撮れた写真です。


雲にかかることもありました。でも、概して、よく見えました。幸運です。


前庭で教員も一緒になって観測しました。


みんなが観測しています。

世界市民アリ・ナクジャヴァニ氏をお迎えし、第1回土曜サロンが行われました。

2012年05月18日(金)


司会の生徒会長からアリ・ナクジャバニ氏の略歴が紹介されました。


土曜サロンとしては初めて、通訳の方が入り、講演者と通訳が交互に話されました。


教員、保護者からも質問が上がり、宗教の捉え方、未来の展望について質疑応答がありました。


最後に生徒も質問をし、「目の前は暗いことばかりだが、その向こうの未来は一つの世界に統合される」というビジョンを語られました。


講演後、出席者全員と記念撮影を行いました。

1学期中間試験が始まりました。

2012年05月14日(月)


全学年揃って、第1学期中間試験が始まります。


月曜、火曜、水曜は中休み、木曜、金曜と試験が続きます。試験週間です。


中1も高1-5も初めての白陵の定期試験です。力が入っています。

中学部授業参観、保護者会

2012年04月28日(土)


本日は2,3時間目が授業参観でした。保護者の方が教室の後ろや廊下で授業を見られています。


保護者の前で黒板に出る生徒。ちょっと嬉しそう?


保護者会が記念棟で行われました。


学年会では学年主任が話をしました。

中1山登り

2012年04月27日(金)


山を登ってすぐに校舎を見下ろすことができます。


山を下っていきます。


鹿島神社に到着。


神社の公園で休憩。


山を下りたばかりなのに元気です。


柏餅をいただきました。


帰り道、少し寄り道してしまったクラスもありましたが、いい景色!

クラブ紹介

2012年04月19日(木)





6時間目、中1と高1が体育館に集合し、クラブ紹介が催されました。


クラブ紹介の様子を撮影しています。


そろそろ葉桜ですが、まだまだ咲いています。

任命式

2012年04月19日(木)


朝礼で前庭に集合しましたが、クラスが1つ増え、朝礼の並び方も少し変更です。「女子、前に来い。」


任命式に先立ち、前年度のクラブ活動等の成果に対する表彰がありました。


前年度生徒会の代表が挨拶をしました。


新生徒会役員が勢揃いします。


新生徒会長が挨拶をします。


クラス役員の任命です。各クラス毎に、クラス幹事、副幹事に続き、体育、文化、風紀(男、女)、保健、図書、会計の各委員が呼名されます。正副幹事が前に並び、高校3年1組の幹事が代表で任命証を頂きます。


交通指導委員の任命です。朝、登校する生徒と挨拶を交わし、交通ルールの遵守を促す役です。高2から中3までの各クラスから選出されます。


任命式終了後、高3学年の前で、前生徒会役員に感謝状が渡されました。1年間、御苦労さまでした。

寮生球技大会

2012年04月15日(日)


新入寮生の歓迎球技大会が行われました。


今年はフットサルです。




新入寮生も活躍しています。

対面式。

2012年04月10日(火)


全校生徒が一堂に会し、対面式が行われます。


対面式なので、新入生と在校生が対面して、始まります。


生徒会の代表から挨拶がありました。


新入生を代表して、H1-5の女子が堂々と、まさに、堂々とお礼と決意の言葉を述べました。


校長の挨拶です。


教務部長の挨拶です。

平成24年度第1学期始業式。

2012年04月07日(土)


桜が咲き始めました。


始業式が始まります。


始業式に先立ち、離着任式が行われました。新しくこの学校に勤められる2人です。


始業式後、大掃除と入学式準備が並行して行われます。入学式の立て看板が出されるのを待っています。


大掃除をしています。


午後遅くなると、肌寒さが感じられます。桜が新入生を待ち侘びています。

新高2の生徒が教室整備に登校しました。

2012年04月06日(金)


新高2のみ、午前9時に集合がかかっています。


ホームルームで今日の作業が説明されます。


職員室の机移動にやってきた生徒達。本日は実に素早く作業が終わりました。

▲TOP▲

学年だより集

▲TOP▲