中2 スキー実習2025.01.29~01.31
1月28日
前日:事前学習
13:30
白陵会館で前日の事前学習を行いました。
1月29日
第1日:結団式、学校→ハチ高原、開校式、講習、レクリエーション
8:05
体育館前にどんどん集合してきています。
9:00
結団式の様子です。
9:10
出発しました。
11:30
ハチ高原スキー場に到着。食堂で昼食をとりました。
13:30
開校式を行い、一回目の講習が始まりました。初めての人も経験者もみんな頑張っています。
18:30
夕食の様子です。鴨鍋を美味しくいただきました。
20:00
クラスごとのレクリエーションの準備。本番は明日です。
1月30日
第2日:講習、クラスレク発表会
7:00
おはようございます。2日目の朝です。朝食の様子です。
9:00
2回目の講習が始まりました。風が強く、心も体も鍛えられます。
12:00
昼食はカレーライス。皆、積極的におかわりしていました。
13:00
3回目の講習。昨日よりも一段と上手になってきています。
18:30
夕食は八鹿豚みそ鍋。スキーで疲れた体にしみわたります。デザートにアイスがあり、皆歓喜。
18:30
レクリエーション発表会。各クラスこれまで準備してきた成果を存分に発揮してくれました。
1月31日
第3日:講習、閉校式、ハチ高原→学校、解団式
7:00
最終日を迎えました!朝食の様子です。
9:00
いよいよ最後の講習。悔いなく滑りきりました。
11:00
閉講式の様子です。
12:00
昼食は牛丼。とても美味しかったです。
13:40
帰りのバスの様子です。
15:30
学校に到着しました。解団式の様子です。